
- 24 Wed. 2016up OTHER 鉄輪温泉の湯けむりライトアップ・竹と月夜の調べ
- もっと見る
別府の秋を代表するお祭りで、留学生による国際色豊かなダンスや仮装のユニークなチームなど多種多様なダンスが楽しめます。
[会場] 別府公園(別府市青山町)
[開催] 平成28年11月5日(土)~11月6日(日)
[駐車場] 有料・400台(大型車駐車可)
[問合せ先] 0977-24-2828 (Beppuダンスフェスタ実行委員会)
[URL] http://beppu-event.jp/dancefesta/
■市内アクセス
車で
・JR別府駅⇒別府公園(所要時間:約5分)
・大分自動車道別府IC⇒別府公園(所要時間:約10分)
徒歩で
・JR別府駅⇒別府公園(所要時間:約15分)
地獄蒸し料理バンザイ!!
平成30年11月20日(土)に開催いたしました「別府ONSENアカデミア」ですが、皆様の多数のご来場により盛況のうちに終了することができました。
Mẫn Tiên’s Instagram Adventure in Beppu – Story of a Charming Exchange Student”
世界的注目を集めるアーティスト アニッシュ・カプーア の作品が別府公園にやってきた!! 2018年10月6日(土)-11月25日(日)
リード文リード文リード文リード文リード文リード文リード文リード文リード文リード文リード文リード文リード文リード文リード文リード文リード文リード文リード文リード文リード文リード文リード文リード文
世界的注目を集めるアーティスト アニッシュ・カプーア の作品が別府公園にやってきた!! 2018年10月6日(土)-11月25日(日)
2016年4月、熊本県そして大分県を中心に発生した熊本地震。 その復興応援で当イベントが開催されました。 イベント当日の様子を写真でご紹介いたします。
立ちのぼる鉄輪温泉の湯けむりを幻想的に彩る鉄輪温泉の湯けむりライトアップ。竹のオブジェが幻想的な空間を創り出す竹と月夜の調べ。別府のライトアップイベントです。
ビルの上にすっくと建つ「別府タワー」はカラーでのテレビ放送が始まる少し前、東京タワーよりも先に建てられた。
『永石通り』は「なげしどおり」とよみ、名前の由来が面白い。この地を訪れた弘法大師が石を投げて落ちた所から湯が湧き出し、投石温泉(なげいし)と名付けられた。それが変化し永石温泉(なげしおんせん)に変わり、通りも永石通りとなったという伝説があるといいます。