
- 12 Fri. 2016up BEPPU-EKI お食事処 とよ常 北浜本店
- もっと見る
日本の治安の良さは世界的にも有名。もちろん夜間の警戒を怠ってはいけないが、一本入った裏通りも安全で、個性的な店が立ち並ぶ。リーズナブルに飲み食いできる店が多く、地元の常連客で連日にぎわう。湯の町・別府もまた然り。今回は老舗の人気店と新しいお店が共存する「梅園通り」を取材した。旅行の際はぜひ、路地裏散歩も体験してほしい。
人気店の「韓国風ろばた 高麗房」。著名人にもファンが多い。ニンニクをたくさん使った本格的な韓国料理が楽しめる。
天井からニンニクがぶら下がる独特の空間。でもなぜだか落ち着く。
元気をもらえるスタミナ料理。一番人気は「蒸し豚」。
素敵な店主のファンも多い。
梅園温泉の再建で活気を取り戻した梅園通りには、魅力的な新店舗も集まってきている。
新たな人気店、「NOODLE FACTORY LIFE」。味も雰囲気も◎。
人気のとんこつラーメン。とろーり煮卵と厚めのチャーシュー。
新メニューのしょうゆラーメンも登場。
そそられるお店は他にもたくさん。「放浪酒場METAL MOON」。入ってみたい。
韓国風ろばた 高麗房
NOODLE FACTORY LIFE
『別府ONSENアカデミア』は、温泉の様々な魅力を検証し、大切な資源である温泉を守りながら、国内の多くの温泉地とともに新たな温泉の可能性を全国、そして世界に向けて発信する温泉のシンポジウムです。
別府の古墳は、血の池地獄の泥で赤く塗られている そんな話をご存知だろうか? 6世紀後半から7世紀初頭(今から1400年以上前)には、地獄の泥が塗料として利用されていたというのだ。 別府の知られざる古代ロマンを紐解いてみよう。
一人べっぷカレージャンボリー「カレー道引退宣言⁉」 其の三
一人べっぷカレージャンボリー「カレー愛は永遠に不滅なのか?」 其の二
一人べっぷカレージャンボリー「俺の血液はカレーでできている」 其の一
別府には地元の人に愛される食堂や居酒屋が沢山あります。九州で一番美味しいまち「別府」の和食店をご紹介します。
「いらっしゃい、外は寒かったでしょう」と割烹着姿の店主が迎えてくれた。コーヒーを淹れてもらいながら会話が楽しく弾む。「蔵ギャラリー& 喫茶 しばた」店主の柴田さん。
別府市内で美味しく楽しくビールが飲めるお店を体験取材!! 滅多にないオイシイ仕事を体験するのは、ケニア出身の「カール」、オーストラリアと日本のハーフの「マックス」。別府中のビールを飲み尽くす勢いで、気合十分の2人は夜の町へと向かった。
別府市内で美味しく楽しくビールが飲めるお店を体験取材!! 滅多にないオイシイ仕事を体験するのは、ケニア出身の「カール」、オーストラリアと日本のハーフの「マックス」。別府中のビールを飲み尽くす勢いで、気合十分の2人は夜の町へと向かった。3軒をはしごしたが、市内には他にもビールが美味しい店がたくさん。載せきれないが、ちょっとだけご紹介。
九州で一番美味しいまち「別府」の豊後牛が食べられるお店をご紹介します。