
- 27 Thu. 2020up OTHER 別府八湯ウォーク
- もっと見る
それぞれ個性を持った20室ある貸切風呂。プライベートな空間でゆっくり温泉を楽しめる。四季を感じる素敵な中庭にも注目
住所 別府市堀田4-2
TEL 0977-25-8431
入湯料金 500円 土・日曜、祝日/700円
利用時間 11:00~23:00(最終受付22:00)土・日曜、祝日10:00~23:00(最終受付22:00)
駐車場 60台
最寄バス停 「板の平向井病院前」下車、徒歩5分
泉質 単純温泉
貸切湯料金 2000円~3000円/60分 平日11:00~24:00(最終受付23:00)土・日曜、祝日10:00~深夜1:00(最終受付24:00)
別府八湯温泉道
高速道路のインターチェンジ近くに位置し、大きな内湯も露天もあり、硫黄香る上質な湯を手軽に楽しめると人気の施設
住所 別府市堀田2組
TEL 0977-24-9418
入湯料金 大人300円 小人100円
利用時間 6:30~22:30
駐車場 約30台(車椅子利用者用2台含む)
最寄バス停 「堀田温泉前」下車、徒歩0分
泉質 単純温泉
別府八湯温泉道
山間の自然に囲まれた四季の素晴らしい景色を楽しめる温泉。硫黄が香る泉質も良く、自然の滝を眺めて入る絶景貸切風呂もある
住所 別府市堀田6組
TEL 0977-25-1126
入湯料金 700円 こども300円(3歳以上~小学生)
利用時間 4~11月10:00~20:00(最終受付17:00)(18:00以降の入浴は要予約、予約がない場合は閉館)12~3月10:00~18:00(最終受付17:00)
駐車場 15台
最寄バス停 「堀田温泉」下車、徒歩15分
泉質 硫黄泉
貸切(家族湯) 2500円~3000円/平日 60分 土・日曜、祝日 50分 4名まで
別府八湯温泉道
岩をくり貫いた浴槽など個性的な貸切湯を絶景と共に楽しめる温泉施設。泉質も素晴らしく湯の花が舞う絶品湯。
住所 別府市堀田3組
TEL 0977-23-6354
入湯料金 ―
利用時間 ―
駐車場 7台
最寄バス停 「堀田温泉」下車 徒歩2分
泉質 硫黄泉
貸切(家族湯) 1000円/50分 10:00~受付21:30 大人2名+小学生4人 一人追加ごと+500円
突然ですが「べっぷぢごくすごろく」完成しました。
『別府ONSENアカデミア』は、温泉の様々な魅力を検証し、大切な資源である温泉を守りながら、国内の多くの温泉地とともに新たな温泉の可能性を全国、そして世界に向けて発信する温泉のシンポジウムです。
別府の古墳は、血の池地獄の泥で赤く塗られている そんな話をご存知だろうか? 6世紀後半から7世紀初頭(今から1400年以上前)には、地獄の泥が塗料として利用されていたというのだ。 別府の知られざる古代ロマンを紐解いてみよう。
一人べっぷカレージャンボリー「カレー道引退宣言⁉」 其の三
一人べっぷカレージャンボリー「カレー愛は永遠に不滅なのか?」 其の二
「明礬のお湯は、浸かってるそばから、かかとがつるつるしてくるの」硫黄成分がたっぷり含まれたお湯は昔から皮膚病に効くと言われています。
別府には日本の源泉の約1割にあたる、約2300の源泉があり、その中の約140湯の共同温泉やホテル旅館の温泉が、この温泉道に参加しており、その中の88湯をめぐり「スパポート」と呼ばれるスタンプ帳にスタンプを集めることで、「別府八湯温泉道名人」の称号を与えられます。
「温泉を開くべし」。ある男性の夢に出てきた老僧が示した場所を掘ったところ、温泉が湧いて出たのが浜田温泉の始まりなのだそうだ。
「小生は温泉を愛している」 愛されるよりも愛したい小生はちょいちょい異性とトラブルになる・・・ 思いが重いのか・・・いやはやしつこいのが原因なのか?