
- 12 Fri. 2016up BEPPU-EKI お食事処 とよ常 北浜本店
- もっと見る
別府を代表する料理と言えば1番に出てくるのが「地獄蒸し」だ。
地獄蒸し料理とは、温泉の噴気を利用した地獄蒸し釜の高温の蒸気で一気に蒸し上げる料理法で、素材の旨味が凝縮され、余分な油を落とすので美味しくてヘルシーな料理ができあがる。別府市内では、源泉の温度が高い鉄輪、明礬、堀田、観海寺エリアなどで楽しむことができる。温泉地「別府」では古くから地獄蒸しは市民に親しまれてきた。
しかし、そんな郷土料理である地獄蒸しの知名度は正直低いのが現状である。その状況を打破しようと立ち上がった者たちがいる。
【公益社団法人 別府青年会議所(通称)別府JC】の4名である。
彼らは、地獄蒸しを全国にPRするため、地獄蒸しがヘルシーである点に着目し、1週間地獄蒸しを食べ続けることにより、痩せることができるのかを自らが被験者となり実証実験を行うというのである。
彼らのルールは、シンプルである。1週間、地獄蒸し以外を口にしない。お酒や米も1週間は禁止である。中々、厳しそうな内容であるが4人は希望を胸にチャレンジをスタートさせた。
現在では別府に住んでいると、あまり食べる機会が少ない地獄蒸し。4人は久々に食べる地獄蒸しの美味しさに感動。
「こんなに美味しいのであれば楽勝です」
余裕のコメントも飛び出していた。
チャレンジも終盤に差し掛かるころ4人からは不満の声が漏れはじめた。いくら美味しくても同じものを食べ続けることによって味に飽きてしまったのである。冷静にチャレンジを見つめていた我々極楽地獄取材班は想定していたが4人には想定外だったらしい。しかし別府をPRするため4人は挑み続ける。
ふっ切れた4人は清清しく見えた。そしてどことなく初日に比べて痩せているようにも見える。
そして、いよいよ結果発表のとき…
出典:youtube
結果発表
酒を断ち、ヘルシーな地獄蒸し料理だけを食べ続けた結果。
4名合計で24.3kg減
1人当たり平均で6kg減
大成功でチャレンジを終了した。
この結果は今後の別府観光の新たな可能性を示してくれたのかもしれない。
※体重は、あくまでも今回の挑戦の結果であり個人差があります。
別府市は、株式会社ビームス(本社:東京都渋谷区、代表取締役:設楽洋)のプロデュースによる新プロジェクト「BEPPU* Local Paragraphs」を立ち上げ、
突然ですが「べっぷぢごくすごろく」完成しました。
『別府ONSENアカデミア』は、温泉の様々な魅力を検証し、大切な資源である温泉を守りながら、国内の多くの温泉地とともに新たな温泉の可能性を全国、そして世界に向けて発信する温泉のシンポジウムです。
別府の古墳は、血の池地獄の泥で赤く塗られている そんな話をご存知だろうか? 6世紀後半から7世紀初頭(今から1400年以上前)には、地獄の泥が塗料として利用されていたというのだ。 別府の知られざる古代ロマンを紐解いてみよう。
一人べっぷカレージャンボリー「カレー道引退宣言⁉」 其の三
旅を一番面白くするポイントは出会いである。言葉が通じなくても今の時代は、スマホで何とかコミュニケーションが取れたりするもの。せっかく別府に観光で訪れたのならば、ぜひ積極的に町へ。面白い人材が多いと言われる別府で、素敵な出会いを探してみませんか。素敵な店で素敵な地元人と素敵なひとときを。全力でプロデュースします。
地元フリーマガジンがオススメする「コロナ対策している飲食店情報」
ここは「居酒屋 より道」。親子で営まれている居酒屋は、小鉢がたくさんの日替わり定食を500円で出してくれる。みんなに愛される、毎日食べたい、お袋の味。明日も「より道」したくなる。
地獄蒸し料理バンザイ!!