
- 12 Fri. 2016up OTHER 美人湯めぐり ―お肌生まれ変わりコース―
- もっと見る
別府の老舗「ホテル白菊」の温泉・食・エステの3つを楽しめる日帰りプランは、心と体をとことん癒す嬉しいプラン。温泉といえば、期待するのが美容効果。せっかく別府に来たのなら、温泉だけでなく、体の内から外からしっかり美に磨きをかけましょう。
「ホテル白菊」の「ランチ&エステプラン」は、温泉、ランチ、エステ(30分・60分)が付いて4800円~ととってもオトクな日帰りコース。
極上のリラックスへと導いてくれるのは、温泉棟2Fにあるリラクゼーションサロン「癒しのセラピー」。ひとたび足を踏み入れると、そこはアロマの香り漂う癒しの空間。
30分コースはフェイシャル、ハーフボディ、フット、足つぼのいずれかを選び、60分コースはフルボディ、フェイシャルから選ぶ。豊かな技術を持つスタッフが、アロマオイルを使い、ほどよい圧で緊張した体のコリをほぐしてくれる。
人気はフェイシャルとハーフボディ。フェイシャルでは、最初にカウンセリングをしてお肌の状態をチェック。スタッフがお肌に合ったアロマオイルを選び、毛穴の洗浄からオイルトリートメントまで丁寧に施術していく。ゆっくりと流れる時間に身をゆだねたら、心身ともにスッキリ。
落ち着いた色調の店内で、心地よい空気感に包まれる。4部屋に2つベッドを用意しており、4名まで施術できる。
もちろん男性も利用可能。夫婦やカップル、お友達と一緒にいかが?
施術後はスタッフがセレクトしたハーブティーをいただける。甘みと酸味のバランスが絶妙なハーブティーで、ほっとするひとときを。
気さくなスタッフが丁寧に対応してくれる。
ランチは和洋3つのレストランから選択。それぞれ厳選した食材を用い、シェフが腕によりをかけたエステプランだけのメニューが用意されている。四季折々の大分の美味をたっぷり満喫するなら、和のフルコースを楽しめる「日本料理 菊彩香」へ。ときにはちょっと贅沢するのも旅の醍醐味。
30Aコース 4800円 本館1階 別府割鮮料理 浜菊
※ランチの写真はイメージ。価格はコースによって変わる。
30Bコース 4800円 本館12階 スカイレストランガーランド
※ランチの写真はイメージ。価格はコースによって変わる。
「ホテル白菊」の温泉は“美人の湯”としても有名。とろっとした無色透明の単純泉で、湯上りはしっとりつるりん。滑らかなお肌に。温泉特有の匂いも少ないので、幅広い層に人気。ひのきの内風呂と開放感あふれる露天風呂を楽しめる「楠湯殿」、趣きある石造りの露天風呂のほか、泡風呂やミスト風呂など多彩な風呂を楽しめる「菊湯殿」の2つあり、毎日男湯と女湯が入れ替わる。
趣きある石造りの露天風呂「菊湯殿」
ひのきの内風呂と開放感あふれる露天風呂を楽しめる「楠湯殿」
入浴時間は13:00~17:00。ランチは11:30~利用可能なので、ランチを楽しんだ後、温泉で汗を流して、エステでリラックスするのがおすすめ。ホテルでゆったりと時間を過ごす旅もいいもの。温泉×食×エステの満足コースで至福のときをぜひ。
「ランチ&エステプラン」詳細はこちら
http://www.shiragiku.co.jp/docs/salon/150727lunchandesthe.pdf
突然ですが「べっぷぢごくすごろく」完成しました。
『別府ONSENアカデミア』は、温泉の様々な魅力を検証し、大切な資源である温泉を守りながら、国内の多くの温泉地とともに新たな温泉の可能性を全国、そして世界に向けて発信する温泉のシンポジウムです。
別府の古墳は、血の池地獄の泥で赤く塗られている そんな話をご存知だろうか? 6世紀後半から7世紀初頭(今から1400年以上前)には、地獄の泥が塗料として利用されていたというのだ。 別府の知られざる古代ロマンを紐解いてみよう。
一人べっぷカレージャンボリー「カレー道引退宣言⁉」 其の三
一人べっぷカレージャンボリー「カレー愛は永遠に不滅なのか?」 其の二
別府には「美人の湯」がいたるところにあり、泉質も雰囲気も個性的。今回は洗浄+保湿で美白コースです。温泉を上手く利用して身も心も美しくなる湯めぐりしてみませんか?
別府の老舗「ホテル白菊」の温泉・食・エステの3つを楽しめる日帰りプランは、心と体をとことん癒す嬉しいプラン。温泉といえば、期待するのが美容効果。せっかく別府に来たのなら、温泉だけでなく、体の内から外からしっかり美に磨きをかけましょう。
別府のお店を巡って楽しむ小さな旅 めぐりっぷ
別府には「美人の湯」がいたるところにあり、泉質も雰囲気も個性的。今回はつるつる感倍増コースです。温泉を上手く利用して身も心も美しくなる湯めぐりしてみませんか?