
- 15 Tue. 2019up OTHER BEPPU NEW STANDARD あたらしいみやげもの ベップからはじまるあたらしいニッポン
- もっと見る
別府一村一品「ざぼん」1年以上の開発期間を経て満を持して登場。「別府八湯 ざぼんのお酒」ざぼん本来の爽やかさをぜひお楽しみください。別府のお土産にも最適です。
トキハ別府店 別府市北浜2丁目 電話:0977-23-1111
ジャンプ浜脇 別府市浜脇2丁目6-6 電話:0977-22-0913
大八 佐藤石松商店 別府市松原町1番1号 電話:0977-24-1414
財間酒舗 別府市北浜3丁目1-5 電話:0977-22-0816
デイリーヤマザキ 別府駅前通店 別府市北浜2丁目2-33 電話:0977-23-0770
倉田酒店 別府市駅前本町5-2 電話:0977-22-0017
合同会社 いとう屋 別府市北浜1-3-29 電話:0977-22-3082
永冨忠米商店 別府市北的ケ浜町3の8 電話:0977-23ー1248
塩月商店 別府市光町15-17 電話:0977-23ー1050
荒金酒舗 別府市石垣西7丁目1番6号 電話:0977-24-1858
加藤酒店 別府市馬場6組の1 電話:0977-21-2825
長野酒舗 別府市大字鶴見1617番地の6 電話:0977-21-2421
山本政人商店 別府市上人本町8-8 電話:0977-66-0789
石野商店 別府市亀川野田4組 電話:0977-67-3362
鉄輪 地酒の店 かく 別府市鉄輪風呂本3組 電話:0977-66-0316
ことぶき屋 別府市鉄輪井田3 電話:0977-66-2625
ホテル白菊 売店 別府市上田の湯町16-36 電話:0977-21-2213
おにやまホテル 売店 別府市鉄輪335-1 電話:0977-66-3334
凡真留是 別府駅店 別府市駅前店12-13 電話:0977-73-9540
べっぷ海鮮市場 別府市鶴見町127番地-1 電話:0977-27-7366
別府市は、株式会社ビームス(本社:東京都渋谷区、代表取締役:設楽洋)のプロデュースによる新プロジェクト「BEPPU* Local Paragraphs」を立ち上げ、
突然ですが「べっぷぢごくすごろく」完成しました。
『別府ONSENアカデミア』は、温泉の様々な魅力を検証し、大切な資源である温泉を守りながら、国内の多くの温泉地とともに新たな温泉の可能性を全国、そして世界に向けて発信する温泉のシンポジウムです。
別府の古墳は、血の池地獄の泥で赤く塗られている そんな話をご存知だろうか? 6世紀後半から7世紀初頭(今から1400年以上前)には、地獄の泥が塗料として利用されていたというのだ。 別府の知られざる古代ロマンを紐解いてみよう。
一人べっぷカレージャンボリー「カレー道引退宣言⁉」 其の三
別府竹細工伝統の確かな編みの技術と、大分県産真竹のしなやかさを活かした竹かご。女性の髪を結ったような柔らかでシンプルな形は日常使いにぴったりです。バッグ、小物置き、花かごなど、幅広く活躍します。
今回紹介するお土産は、別府市鉄輪にある人気店『地鶏の店 ひでさん』で、約5年前から販売されている『元祖 柚子みそ唐辛子』。販売している所も少なく別府市民でもあまり知られていない商品。その味は柚子胡椒ほどの辛味はなく、絶妙な辛味と酸味を感じることができる。何かに添えて食べるのだが、素材の味を殺さず、むしろ引き立たせる名脇役といったところ。白ご飯、おでん、うどん、生春巻き、ピザなど何にでも合うオールラウンドプレイヤーだ。
別府市の住宅街にあるお店『洋菓子のワシントン』。昭和の良さを感じる素朴で美味しいアップルパイを別府のお土産として選んでみてはいかが?
明治の初めから日本を代表する温泉保養地であった「別府」の歴史あふれる独特なメニューやスイーツ、工芸品などお土産販売場所のご紹介。
職人の顔、親子の顔