
- 12 Fri. 2016up OTHER 美人湯めぐり ―お肌生まれ変わりコース―
- もっと見る
女子のべっぷ免疫力UPツアー
「そうだ!免疫力を高めよう!」
新型コロナウイルスの終息が見えてきた今、癒やし&免疫力UPを求めたくなった「免疫力高めたがり女子」が別府を旅しました。
蒸士茶楼(むしちゃろう)
別府を代表する免疫力UP料理を提供するお店と言えば「蒸士茶楼」。本日いただくのは、研究熱心な店主がオススメする免疫力を高めることを目的とした『薬膳ランチ』。
身体を温めることと抗菌・滅菌作用を持つこだわりの食材を地獄蒸しすることで効果を最大限に引き出した料理。
身体に良いだけでなく、とても美味しい料理は、心が喜び心身ともに免疫力UP!
美味しいからと言って食べ過ぎは免疫力にマイナス。後ろ髪を引かれつつも腹八分目で我慢する女子の図。
低温スチーム薬膳レストラン 蒸士茶楼(むしちゃろう)
TOMOKA YOGA STUDIO
事前予約でスタジオ外の青空ヨガを楽しむことができる「TOMOKA YOGA STUDIO」。今回は別府公園でレッスンをお願いしました。
激しすぎない適度な運動の継続は免疫力を高めると言われている。
今回は先生に、呼吸器を強くするポーズや血流を良くするポーズを中心に教えてもらった。
日頃の運動不足がたたってしまう女子の図
TOMOKA YOGA STUDIO
ヨガインストラクター/尾渡 智佳
ひょうたん温泉
100%源泉かけ流しの湯で大浴場・砂湯・瀧湯・むし湯・露天風呂・家族風呂など1日中楽しめる大人気温泉施設「ひょうたん温泉」
さあ! いよいよ温泉撮影
「えっ‼」
…入浴シーンはNGということで今回の「女子のべっぷ免疫力UPツアー」は、これにて終了となります。
ひょうたん温泉
別府市は、株式会社ビームス(本社:東京都渋谷区、代表取締役:設楽洋)のプロデュースによる新プロジェクト「BEPPU* Local Paragraphs」を立ち上げ、
突然ですが「べっぷぢごくすごろく」完成しました。
『別府ONSENアカデミア』は、温泉の様々な魅力を検証し、大切な資源である温泉を守りながら、国内の多くの温泉地とともに新たな温泉の可能性を全国、そして世界に向けて発信する温泉のシンポジウムです。
別府の古墳は、血の池地獄の泥で赤く塗られている そんな話をご存知だろうか? 6世紀後半から7世紀初頭(今から1400年以上前)には、地獄の泥が塗料として利用されていたというのだ。 別府の知られざる古代ロマンを紐解いてみよう。
一人べっぷカレージャンボリー「カレー道引退宣言⁉」 其の三