
- 28 Mon. 2016up KANNAWA 地獄蒸し工房 鉄輪
- もっと見る
JR別府駅に2019年4月、外国人観光客向けのサービスに特化した新しい観光案内所「Wander Compass(ワンダーコンパス)」がオープンした。観光案内に加え、旅の相談やユニークな提案、同行ガイドサービスの提供など、これまでにないサービスで観光客を湯の町・別府へといざなう。
今回は、ワンダーコンパスで紹介するツアーコースの中から、別府のローカルな魅力を堪能するナイトツアーに同行した。
ガイド Masaさん(B-biz LINK コーディネーター)
参加した人
AOYAGUIさん夫婦=ブラジル=
THOMSENさん夫婦=オーストラリア=
18:00 START
ツアーのスタートはJR別府駅にあるWander Compass。参加者はFREEPLUSのサイトやWander Compassで申し込む。ガイドがタオルやせっけんといった入浴道具を用意してくれる。いざ、別府の街へ出発!
あちこちで湯けむりが上がり、温泉地の情緒を歩きながら感じることができる別府の街。ガイドが別府の地形や温泉の成り立ち、観光名所を教えてくれる。
細い路地や坂道といった別府特有の風景に参加者も興味津々。人の暮らしが垣間見えるところが別府の魅力でもある。
18:30 末広温泉で入浴
駅から12分ほど歩くと、長年、地元の人に愛されている末広温泉に到着する。浴室は男女それぞれに分かれており、浴槽や洗い場も昔ながらの雰囲気。浴室の壁画も見どころの一つ。
たまたま居合わせた地元の利用者と世間話で盛り上がる。一緒に温泉に浸かると、自然と会話が弾む。
風呂上がり、THOMSENさんは「温泉が熱かった! でも楽しかった!」と笑顔。
19:00 清島アパートでアーティストに会う
美術家が集まって共同生活を送るアパートメント「清島アパート」。通りから見学する予定だったが、偶然住人と出会い、今回は特別に部屋を見せてもらった。
「若いアーティストが集まる場所を見ることができて、刺激的だったよ。ぜひ頑張って!」。住人ともすっかり打ち解け、ハグで激励。
「このツアーでなかったら、こんな出会いはないよね」とAOYAGUIさん。人との出会いが、旅の最大の思い出になる。
ツアー情報
JPY 5,000
Departure
Available: MON, TUE, WED, THU, FRI
Duration 6:00pm - 8:30pm
Guidance: English, Japanese, Vietnamese
Important Information
Travel insurance not inclusive.
For more details, please contact the E-mail address below:
masahiro@freeplus.co.jp
外国人向け地元のツアーはこちらから
https://www.trip2local.com/user/list/oita
別府市は、株式会社ビームス(本社:東京都渋谷区、代表取締役:設楽洋)のプロデュースによる新プロジェクト「BEPPU* Local Paragraphs」を立ち上げ、
突然ですが「べっぷぢごくすごろく」完成しました。
『別府ONSENアカデミア』は、温泉の様々な魅力を検証し、大切な資源である温泉を守りながら、国内の多くの温泉地とともに新たな温泉の可能性を全国、そして世界に向けて発信する温泉のシンポジウムです。
別府の古墳は、血の池地獄の泥で赤く塗られている そんな話をご存知だろうか? 6世紀後半から7世紀初頭(今から1400年以上前)には、地獄の泥が塗料として利用されていたというのだ。 別府の知られざる古代ロマンを紐解いてみよう。
一人べっぷカレージャンボリー「カレー道引退宣言⁉」 其の三
韓国の大学に通う綾さんは、韓国で知り合った親友のジェイさんを連れて日本へ一時帰国。おじいちゃんおばあちゃんの住む別府を案内して回ります。 ふたりが通う大学のある韓国のプサンでは、一緒にショッピングを楽しむそうです。ほかにもカレー屋さんやカフェめぐりも大好き。 そんなふたり、果たして別府ではどんなコースを楽しむのでしょうか? 한국에서 대학교를 다니고 있는 아야 씨는 그곳에서 알게 된 친한 친구 재이 씨를 데리고 일본에 귀국, 할아버지, 할머니께서 계신 벳푸를 안내하려고 돌아다닙니다. 두 친구는 한국에서 대학교를 다닐 때에 함께 쇼핑을 즐기기도 했습니다.또 카레 음식점이나 카페에서도 함께 했던 두 사람. 과연 벳푸에서는 어떤 코스를 즐기는 모습을 볼 수 있을까요?
「エトウ南海堂」の江藤さん、「なかむら珈琲店」のマスター中村さん。ハイカラなまちで育った、ハイカラなお父さんたちの楽しい企みは続く。
自分たちが住む別府のまちを元気にしたい。誰もが持っている、地元への愛情。それを様々な形で表現してきた人たちが、別府にはたくさんいる。
JR別府駅に2019年4月、外国人観光客向けのサービスに特化した新しい観光案内所「Wander Compass(ワンダーコンパス)」がオープンした。観光案内に加え、旅の相談やユニークな提案、同行ガイドサービスの提供など、これまでにないサービスで観光客を湯の町・別府へといざなう。 今回は、ワンダーコンパスで紹介するツアーコースの中から、別府のローカルな魅力を堪能するナイトツアーに同行した。
カウントダウン花火やダンスパフォーマンス、カラオケ大会、ふるまい酒、新春餅巻き、和太鼓などイベント盛りだくさん!